ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      




QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
boni
boni
2007年初めてテント泊をしてからキャンプに目覚め、道具を集めはじめた神奈川県民です。最近は普通のキャンプ場では満足できず、絶景キャンプを求め、テン場に出没しています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月24日

燕岳に行ってきました(二日目-2)

2014/9/22(月)~23(火祝)、燕岳に登ってきました。


序章はこちら
一日目-1はこちら
一日目-2はこちら
二日目-1はこちら

--------------------------------------------------------------------
御来光イベントが終わったら、腹ごしらえ食事です。

お米1合とフリーズドライの牛とじ丼
ちょっと肉が硬かった

食べ終わったら、残念ながら撤収開始。
(撤収後、何気にデジカメカメラ試したら復活してました)


燕岳ともお別れです。


さようなら、モアイ君!
なんだか寂しそうです。

8:23 燕山荘出発。

これは雷鳥じゃないよね?

8:49 合戦ノ頭

休憩無しで進みます。

9:03 合戦小屋着


おっ、行きに無かった看板が出ています。



  続きを読む


Posted by boni at 06:35Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年10月23日

燕岳に行ってきました(二日目-1)

2014/9/22(月)~23(火祝)、燕岳に登ってきました。



序章はこちら
一日目-1はこちら
一日目-2はこちら

--------------------------------------------------------------------

5時にテントドームテントから這い出し、まだ静かな燕山荘へダッシュ

御来光晴れを待ちます。


みなさんも待ってます。


多分、この辺りから出てきそう。



キターーー!  続きを読む


Posted by boni at 06:35Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年10月22日

燕岳に行ってきました(一日目-2)

2014/9/22(月)~23(火祝)、燕岳に登ってきました。


序章はこちら
一日目-1はこちら

--------------------------------------------------------------------

ヘロヘロで足がつりながら、燕山荘に到着!

この看板見たかった。


西側には裏銀座の山々が見えます(すみません、名前がわからない。。。)


南西には槍ヶ岳!(これはわかります)


心配されたテン場はガラガラでラッキーチョキ

テン場の受付する為に燕山荘に入ると日没と日の出の時間が貼ってありました。

秋分の日なので、昼間は12時間です。


燕山荘のオブジェ?です。勝手に『モアイ君』と名付けました。
  続きを読む


Posted by boni at 06:35Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年10月20日

燕岳に行ってきました(一日目-1)

2014/9/22(月)~23(火祝)、燕岳に登ってきました。

序章はこちら

6:09 中房温泉登山口を出発


わかってはいましたが、いきなりの急坂です。


6:40 第一ベンチ通過、思っていたより近かった。

最初で最後の水場がありますが、出発直後なのでスルーです。

7:04 第二ベンチで小休憩

7:09 第二ベンチ出発

7:34 第三ベンチ到着

まだまだ元気ですので、休憩無しで進みます。

8:07 富士見ベンチ到着

デジカメが壊れましたガーンガーンガーン
汗かいたポケットにいれていたのがダメだったかな。

---ここからはiPhoneで撮影---
  続きを読む


Posted by boni at 06:35Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年10月17日

燕岳に行ってきました(序章)

2014/9/22(月)~23(火祝)、燕岳に登ってきました。


思い立ったのが、21(日)の21時頃、そこからパッキング開始です。
目的地は、、、この時点ではまだ決めてませんでしたが、
近場は何時でも行けそうな気がするので、
北アルプスのアクセスの良さそうな、燕岳か常念岳あたりにしようかと。

昨年の涸沢より寒いと判断して、荷物はちょっと多めです。




  続きを読む


Posted by boni at 00:43Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年09月23日

無事、帰宅しました






先ほど帰宅しました。
高速は往復ノンストップで走りきりました。

ん、燃費がチョット悪化。。。
登ったせい?巡行速度のせい?中央道のせい?
どれだろう???



  


Posted by boni at 22:58Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年09月23日

ここは外せない



失ったエネルギーの補充に来ました。
秋刀魚塩焼き定食に天婦羅と
カンパチ刺しを付けて1860円です。



ここの刺身、立ちます(笑)

失ったエネルギー以上に食べたかも。。。



  


Posted by boni at 18:17Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年09月23日

燕岳に行ってました






天気最高、景色最高、
朝日と夕日が拝めました。
  


Posted by boni at 12:20Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年09月22日

今ここ〜






登れるのか???
  


Posted by boni at 06:09Comments(2)登山?燕岳2763m

2014年09月22日

boniの夏休み






1泊2日です。
とりあえず行けるところまで、
ガンバってみます。

水1L入れて、12.6kgありました。


  


Posted by boni at 00:27Comments(2)登山?燕岳2763m